メルカリ、フリル、ラクマを代表にしたフリマアプリの登場によって、個人間の取引がぐっと身近になってきましたよね。
わたし自身も、出品・購入ともに利用しています!
そんなわたしがフリマアプリで時々チェックするのが「腕時計」です。
良い腕時計を買おうとすると、結構 定価が高い ですし、ブランドやメーカーにもよりますが、あまり大幅な値下げがされない= 商品価値が変わりにくい のも特徴です。
それなら、フリマアプリで 「状態の良いものを、定価よりも安く」 買えないかな〜と探してみたら、結構あるある・・・!!
というわけで、今までに実際に購入した購入品や、購入時の狙い目ポイントをまとめてみます。
クリックできる目次
フリマアプリでより安く販売されている腕時計の特徴とは?
フリマアプリで腕時計を探しているけど、なかなか安いものが見つからない。。どうしたら?
「電池切れ」状態のものを探そう!
電池を入れ替えないと使えないというハンデがある分、相場よりも安く売られていることが多いです。
さらに「新品・未使用」「未使用に近い」状態のもので絞って探せば、電池さえ入れ替えたら新品さながらの状態で使えるということになります。
※ただし、動作保証がされていませんので、購入の際は自己責任ですのでご注意を☝🏼
通勤途中に時計の修理店がある〜っという方も多いのではないでしょうか。駅ビルや地下街によく入っていますよね。
わたし自身も、電池切れのものを購入し、通勤時に修理店に依頼しましたが、ものの10分で作業完了してくれました😊
実際にフリマアプリで買った腕時計コレクション!
(1)BEAUTY & YOUTH UNITED ARROWS|BY ∴レザーカタオシスクエアウォッチ
定価16,200円→7,800円で購入(約52%オフ!)
こちらは、2016年秋にフリマアプリにて購入しましたが、出品者の方は数回のみの使用だったとのことで、とても綺麗な状態で到着しました。
購入から約9ヶ月経とうとしている現在も尚、定価にてブランドショップページにて販売されている商品です(*˙˘˙*)ஐ
洋服と違い、時計などの小物類は長期販売されることも多く、安く買えるとお得感が増すのも良いところです!
細身の9mmベルトは、腕を華奢に見せてくれ、クラシック感のあるフェイスのデザインもとても好みです。
気に入ってかなりヘビロテした為、今はレザーベルトが使用感出てきてしまいました。そろそろベルトの替え時かなぁ〜と思っています。
(2)FolliFollie(フォリフォリ)|腕時計
定価40,000円以上→8,000円で購入(約80%オフ!)
免税店で買ったという、未使用品一式を購入しました!
電池交換が必要だった為、かなりお安く購入できました。
(型番などで調べたら、定価は44,000円ほどするものでした。保証書がきちんと残っており、購入年・購入場所などもきちんと分かっていることや、時計・ジュエリー専門のフォリフォリのものだったことも、安心して購入できたポイントです。)
電池交換+1,000円、ベルト調整+500円と、別途費用はかかったものの、通勤途中の修理専門店で10分ほどですぐに修理してもらえたので、手間は最小限で済みました。
こちらもお気に入りで、購入当初は半年以上毎日付けました😊(現在は他の時計も含め、気分で付け替えていますが)
(3)VIDA+(ヴィーダプラス)|Mini Rectangular
定価16,200円→5,900円で購入(約63%オフ!)
こちらもお気に入りでよく使用しています❤
数回のみ使用の、とても綺麗な状態のものを購入できました。こちらも、昨年〜2017夏現在でも定価販売されている商品です。
(1)のBEAUTY&YOUTHの腕時計よりも、ベルト幅が少し太めですが、手が綺麗に見えるデザインです。
キャメルに近い、ブラウンカラーがカジュアル感もあって可愛いです😆
以上、わたしの腕時計コレクションでした🤗
直接肌に触れるものではあるので、抵抗のある方にはお勧めしませんが、未使用品の場合でも結構お安く売られていたりします!是非チェックしてみてくださいね。
ただ、、わたしは幸い、トラブルのある商品が届いたことはありません。・・・が、やはり個人間取引において、自己責任の元で、「良いものを見極める力」「信用できる方か、人を見極める力」がとても必要だと常々感じます。
自分自身の目を肥やし、より便利に、より良い買い物をしていきたいですね😊
紹介コード入力で、アプリ内のお買い物に使えるポイントがGETできます♪
よろしければぜひご利用ください。